MOEDAN

※垂れ流してる萌えは妄想によるフィクションです。

ツノツキ 世界観設定

めちゃくちゃ割と大雑把に世界観の説明やらなんやら。

ちなみに妄想が止まること無いので項目増え次第随時更新。

キャラについては☟コチラ

www.moedan.net

 

 

在り来たりな設定かもしれないが、そんなベタな展開が好きなのよ…。

 

あまりにもベタな設定

 人々のどす黒い感情からある日ポロリと生まれてしまったのが角持ちのツノツキと言われる子たち。

この子たちは感情の理解と気持ちの理解が乏しく、どうして今自分がそうなっているのかが分からない。

もちろん愛情も知らないので、人を愛し、愛されることも分からないでいる。

 

自分がどうして生まれてしまったのか?

感情や気持ちとは何か?

涙したり笑ったり怒ったりするのは感情がさせるけど、ツノツキは理解できてないので意味が分からずに行っている。

 

もちろん恋愛感情とか起きないんだけど(起こる前に成仏するから)種族が違い同士で親密になる気持ちを抱かない世界設定。

名前だけはわかる

自分の名前はどうしてわかるのかと言うと、首の後ろに名前が浮き出ているから。

ちょうどエ●ァのエントリープラグが入るあの部分。

自分じゃ見えないから、見せあいっこして名前が分かるようになると萌える。

追記

角持ちがチョーカーを付けているのはこの名前をあまり人目に見せないため…ってしたら萌えたのでそうしておく^p^

名前の由来

角持ちは『無・ゼロ』から言葉を取っています。ベタ過ぎる…。

ヴェーシは『全て』と言う意味。

ね、ベタベタすぎて口から何かでそうでしょ。

最終的に?

 生まれてきたツノツキたちが全ての感情を知り、意味を理解し、愛を知り満たされるときらきら泡になって消えていく設定。(人魚姫END)

今まで分からずにいた気持ちの意味を知り、理解をしたところで感謝の気持ちを覚えて消えてしまうのだ。え、切ない。

愛されて愛を知る物語です。 

追記

だったんですが、最近は主人公のニヒルがエテと同じ存在になり且つ感情(ニッツたち)の記憶や生きることの苦しさで堕天してしまいそうになり、なんとかヴェーシが繋ぎ止めて協会のじいさんから煙たげられて暮らしていく…というエンディングになっている

ヴェーシの存在

ヴェーシはツノツキたちを理解させるサポートをしている。

世界ツノツキ成仏協会で働いている感じ。

あちこちで教えて愛を伝えている伝道師的なやつです。

ヴェーシは全てを理解しているので、ツノツキたちの心を満たして存在を無かったことにする。

(もともとツノツキは存在しちゃいけない)

ちなみに恐れられてはいない。

むしろ何でも知ってるからリスペクトされてる。

追記

だったんですが、最近は総括的なすごい役職のどえらい代表と昇進したのでやたらオラついているヴェー様です。

強くて強い、そんな悪い大人になってしまったので愛の伝道師とは過去の設定なのでした…。

エテは何故消えないのか

エテはニヒルたちよりももっと古くから居たツノツキ。

感情を全て理解して気持ちもわかるのに何故か消えることが無くヴェーシと暮らしています。

ニヒルはエテが不思議でしょうがないのに自分はどうなるのかをずっと悩んでる状態。

エテは人のどす黒い感情ではなく別の何かから生まれてしまったのでは?と成仏協会の偉い人は疑って消そうとするけどヴェーシが何とか引き留めてる状態。

エテも自分の存在が何なのかイマイチそこだけわかっていない。

 

キャッチコピー的なやつ

「キャッチコピー必要か?」って言われそうだが私的にあると創作意欲が増すのである。

これがコチラ☟

 

『 僕たちは、愛されるために生まれてきたの 』

 

角持ちとこの言葉はかなりグッと来るものがある。

いやもうこれだけで結構萌える(?)

嗚呼萌える…儚い。

一人で「デュフフ!!!」ってしてる。

愛を知りたくて生まれてきたのに、愛を知った途端に消えてしまうなんて儚すぎて私も消えそう。 

ニヒルは主人公なので、いつの間にかみんなニヒルから愛を知ってきらきら消えていくお話だと私は大変萌え死にます。

 

エンディングはこうなる

物語で登場したツノツキたちが最終的に消えていくストーリー

 

消える順番は【 ニッツ☞ノル☞スフル☞ニヒル 】

ニッツはニヒルから愛を知り

ノルはスフルから愛を知り

スフルはヴェーシから愛を知り

ニヒルは自分自身で理解して消えていくENDです。

 

追記

この設定時はスフルとヴェーシは女の子でした。

今改めて見るとこのままでも良い気がするが少しいじりたさもある。

最終的に愛を知って消えます…。 

追記2

 リヤンが加わったのでまた変わる予定。

もうこの最初に決めたの消していいかな…?

追記3

2024年くらいからニヒル堕天ENDが激萌えになったので、ツノツキたちから生きる感情の全てを得て苦しみ悩みつつも日々の幸せと出会って、何年の時を経て転生ハピエンルートに辿り着けばいいと思っている

 

転生ハピエン

転生ハピエンルートになるとこの終わり方とは別になり、ニヒル、エテは存続からのニッツ、ノル、リヤン、スフルは消えてからの転生になる。

ニヒルはエテと同じ種族説、転生後4人はヴェー様と同じ立ち位置になるので、ヴェー様過去ツノツキ説もあってかなり胸熱展開です。

転生ハピエンでは皆消えないから幸せHappy!!!!!!!!!!!!

 

管理人はニッツ×ニヒル推しです

ここでよく取り扱うHOMOはニヒルとニッツです。

何故なら私はこの二人が大好きだからです!!!!!

腐女子は推し熱すごいからね!

ちなみに泥沼三角関係とか甘酸っぱいやつとかが好きで濃厚要素はないです。

歪んだ要素も大好きでたまにぶっ飛んでるけど許してほしい。

 

追記

最近はノルも熱いのでちょっと展開が変わってきました。

ノルってかっこいいガン攻めオスなんだよ!

滾るよね!!!!

ニヒルとニッツとノルでHOMO生産しては楽しんでいます。

追記2

もうニヒル総受けでまとめてもいいんじゃないと錯乱してる

追記3

ニヒが幸せになれば良いと思うんだよね

追記4 

CP要素まとめ記事が出来たのでこちらも参考にしてね…!!

www.moedan.net

 

 

privacy policy
© 2020- moedan.net
Andensho @moedansho