イベント終わってひと段落してこんなのばかり無心で描いている絵描きでした。
改めてNEOKET2お疲れさまでしたあああああ!!!!!
人生初イベントがバーチャル空間でのやりとりで謎の感動を覚えたよね…。
近未来すぎて現代文明すごすぎですやんって古代文明の人はまじで感動したんですよ!!!
今時ってすごいです…これが当たり前になっていき、NEOKET2のようなイベントが日常的に行われていく日が来るんだろうなぁ~。
ブース待機の時間はエアスケブしたり、水彩練習したりとのんびりしておりました。
水彩練習も慣れてきたので、完成品ぼちぼちまとめて載せておこう。
未だにpixivの投稿に戸惑いがあるので、更新が疎かになっている^p^
pixivもこう、Twitterのような感覚で気軽に投稿すればいいのかもしれないのだけど、アナログ作品の画像加工処理で面倒さを感じてしまっているのでここを克服しないとよね。
楽しく描けているまでは十分良いのに、それを投稿するまでの過程で苦痛を感じてしまったらそこで止まってしまう。それは流れとして非常に良くない。
良くないなら改善しないとなんですなぁ~~~。
イベントに合わせて発行したイラスト本でGIMPの便利さに改めて感激したし、面倒がっている場合ではないんだYO!!!
話が脱線した。
今後はイベント参加できるものがあればオンラインで意欲的に参加していきたいので、また決定したらお知らせします!
今のところなにも無いけど夏とか冬に参加しようかな~~~~くらいです。
あと電子書籍で漫画も展開したいから色々がんばっていこうな…!!!!