どうも、らくがきだけは上手い絵描きです。
最近よく聞くのが「クリスタのベクターレイヤー線画がめっちゃ楽!」「ベクター無しでもう線画完成させられない…」とやたら良い話ばかり出てくるクリスタさん。
ところで私は一度クリスタに歩み寄ろうとして嫌われた芸人です。
その当時と今では実力が少しくらいは違う!!(ハズ)と、思い早速クリスタ再契約。
ベクターレイヤーの動画参考にして描いたのがコチラ☟
前より描けて…いる…!!!
びっくりなんですが消したい箇所の線ピンポイントに消せるのマジで便利。魔法。
しかし死んだ線でなぞっているのでこの状態は頂けない。
オリオンなぞるみたいに生きた線探していきたいものです。
再トライ☟
ちょっとマシになる。
しかしお睫毛様が少し品無く見えてしまうのであまり好きではない。
ちなみにこちらの絵は着用済おぱんつを差し出してドン引きしている男の娘です(?)
この線画自体はもう何日か前なので、また改めて描き直したい…。
ライブでもやってた線画殺人鬼
インスタライブの方でも線画過程の修練をしていました☟
ラフの良さはどこへ??????????
ラフの時点は良かったんです…本当なんです…もうこれ見たくありません…。
颯爽とやり直す芸人☟
マシに見える気もしているけど綺麗さとかあるのか…?
とにもかくにも良い線が引けずに意気消沈。
もうこれペンが良くないんじゃね???なんて逆ギレしてしまうダメな絵描きです\(^o^)/
そこで「ラフの段階でよかったなら同じペンで清書したれ!」の謎理論でゴリ押し作成☟
割といい感じに落ち着く^p^
何回やってもラフ段階での良さみが薄れてしまうので、どうにか生かして絵にしていきたい!!!
あとは自分の絵って分かるような絵柄欲しいですね…!!
絵描くのも試行錯誤の毎日過ぎて、ブログとかすっかり放置よ^^^^
看板ケモミミの絵全然描いてないしニツニヒの更新も丸でないから布教する前に今年が終わってしまう…。
線を上手くやろうとする意識で手に力が入ってしまうのも原因としてあるよな~とも感じているので、日々修練ですわね。
そして改めてクリスタ君の素晴らしさに気づかされるんですよ。
絵を描く為のありとあらゆるもの揃っている…神ソフトじゃん…。
ただ、描く為のレイヤー知識ないと厳しいのもあるかもなって思う。
ちょっと前の私は分からなくて疎遠になってしまったからね\(^o^)/
そんなこと言ってないで納得できる線画完成させよう。