まちゅむら氏のYouTubeでかなり面白そうな提案があったのでやっています。
☟これね
夏休みにオススメ!構図キャラ背景いっぺんに鍛えるイラスト・マンガ練習法!!/very Efficient practice of manga - YouTube
要は紙に3コマ割って【人・物・全体】を描いていくと言うもの。
ペン一発でネームみたいに描き進めるイメージかな?と思ってザっと描いたやつ~。
もう人体パーツとかではなくパッションの赴くままに描き進めている。
ニッツ君必ず出るのは話にしやすいからなんですね…。
どうでもいいが私は3コマ目の全体を描くのが苦手なんだなって思い知りました。
これもまた学びで改善点なのです…。
清書するしないは置いといて、描いてて楽しいし回数重ねる毎に描けるようになれば漫画が…描けるようになっているハズ!!!!
ニツニヒ布教の為にはこの修練は欠かせない。
ミリペンがここに来てめちゃくちゃ便利で輝いています。
愛用しているのはピグマです☟
(クリックするとAmazonで買えるけど、意外と文具店に置いてあるよ)
ミリペンいつもペン先潰すゴリラだから0.4より小さいもの使えないんだよね…。
一発描きだからサクサクいい練習になるし、迷い線も消えて一石二鳥を軽く超えている!!
夏休みと言うかお盆休み時間あるならお絵描きしていこうぜッッッ