らくがきにヴェー様
さっき手ブロ使おうと描いたら絶望的だった事をご報告いたします…。
こうなったら手ブロサイズキャンバスに殴り書きしていくしかないわね!!
☟以下絵についての語り
ずっと描き方を模索してて、線でアタリを取るとどうしてもずれ込むからパーツ毎に形を置いてから描くってやってみたのね。
これがまた難しいんだわ~~~~!!!
慣れてないのもあってパーツのシルエット自体が狂うとすべてが狂うのさ!
何でこんなに難しいのか!?
絵って言うのは本当に奥が深い!
何とか形をズレないで描けるようになりたいね。
シルエットからの線でアタリを取って…が、一番しっくり来ているので自分の物に出来るようにひたすら描くしかないのであった。
勉強にインプットとアウトプットがあるように、絵にも同じ事が言える。
メイキングをインプットしたらアウトプットで描いてみる。
見ただけで終わらせるのは勿体無い。
神絵師がメイキング公開を無料でしているのが私は信じられないけどマジでありがたい世の中である…。
神絵師のメイキング有料ってくらいの情報が込められすぎてて私は目かっぴらいて何度も見ている…。
この間困ったのが、韓国の方のPhotoshopメイキングで、ソフトの文字が韓国語なもんだから何のレイヤーなのかも理解できず悩みまくっていた笑
レイヤーがせめて何のやつで描いているのか日本語にしてくれえええ!!!
私はSAIちゃんでどこまで描けるか、チャレンジしてみよう…!!!
向上心は絵を上手くさせる…と、思い込んで思い込み作用を強化していくぞ☆